「検定概要」のページを参照ください。
一般向け公開試験の募集を、2022年11月から開始しました。「検定概要」のページにてご確認ください。
オンライン(IBT方式)で受験ができるようになりましたのでインターネットができる場所ではどこでも受験可能となっています。
申込み受付期間になりましたら、受験申し込みページよりお申込みいただけます。
「共通クラウド技術検定試験(共クラ)」は、偏りのない共通的なクラウドに関する知識を身に着けるための資格です。日本一般労働者派遣協会が刊行する「共通クラウド技術検定試験対策教本」で学習いただくか、AWS認定資格、Microsoft Azure認定資格、Salesforce認定資格といった認定資格の学習も、共クラの資格取得に役立ちます。以下で各等級ごとの学習にポイントをご覧になれます。
日本一般労働者派遣協会にて「共通クラウド技術検定試験対策教本」をご用意しています。「テキストのご案内」にて書籍をご案内しております。
何回でも受験いただくことが可能です。
団体割引をご用意しています。団体割引をご希望の団体様は、「お問合せ」ページよりお問い合わせください。
各等級ごとに、以下の合格基準としています。
各等級ごとに、以下の受験料となっています。
受験料は、事前の銀行振り込みをお願いしております。お支払い口座につきましては、受験のお申込みをいただきましたら、詳細をお伝えさせていただきます。
お支払いいただいた受験料は、受験の有無に関わらず、当協会の都合による試験中止の場合を除き、いかなる理由でも返金できません。また、次回試験への振替もできませんのでご了承ください。
1級の受験からでも挑戦いただけます。
IBTサイトによる受験終了後、すぐに合格結果が画面に表示されます。
受験終了後に、合格した場合は「修了証書を表示する」ボタンが試験を選択すると表示されるようになりますので、表示されたときに右上のダウンロードボタンをクリックして修了証書を保存してください。
資格の有効期限はございません。
合格した場合、履歴書の資格欄へ記載いただけます。
お届けした商品の返品・交換は乱丁、落丁以外はお受けいたしかねますので、ご了承ください。
こちらで分からない質問は、「問合せフォーム」よりお問い合わせください。